fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

ASSP

プロフィール

po

Author:po
どうもわさびです

ぴくしぶ
どろわー
ついった

お世話になってます。


最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
リンク
バナー置き場
リンク/アンリンクフリー。
直リンするとたまに絵柄が変わるかも。
+おっきいの+

+ちっちゃいの+
ブログ内検索
RSSフィード
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2008.02
10
Category : ドット
金曜日のテスト終了後、打ち上げということで家飲み。泊まり。
土曜日、昼まで寝る。何するわけでもなくぐだぐだしていたら夕方に。何人か入れ替わりつつ惰性で飲む。日付が変わる。
日曜日深夜、体がやばいと危険信号を発する。帰宅、午前3時就寝。
そして起床。時計を見たら夕方の6時。13時間熟睡したのは初めてかもわからんね。

そんな感じの週末。4年から皆バラバラになるからか出席率も良かった。善き哉。
今の面子で飲むことは少なくなると思うと少し寂しいかな。また機会を見つけて集まれるといいですね。

しかし広いアパートを借りている友達がいると便利でよい。最高で9人くらいいたのかな。
こんなんうちには入り切らんですよ。家賃は安いが狭い。
新居はもう少し広くなるから快適になるかなあ。早く引越し終わらせて落ち着きたい。

+++



ブレザーさん。15色。
今の自分だとまあこんなもんだろう。前回のが余りに身の丈に合っていなかった。
気になるのは顔と手と刀。あと例によって髪のハイライトですか。
ハイライトは無い方が見栄えはいい。つまり下手なだけ。頑張れ。
ちなみに風紀委員だとかそういう設定。ありがちですね。

しかし毎回毎回ポーズを捻り出すのがきつくて仕方ない。
難しいポーズはまだ打てない、というか紙の上でも描けないので必然的に立ち絵になってしまうんですが、ただ単に立たせるだけでも難しい。
ドット絵関係なしにばんばん描ける人は本当に尊敬する。どんな脳みそしてんだ。

---

どう考えても刀が長いよね。修正。
修正前のはpixivにあります。すっごい長いよ!

+++

関係ないですがドットの○色ってどう数えるのが正しいんでしょう。
毎回の○色ってのは背景色(透過色)まで数えての数なんですが、色々な所見てるとどうやら数えなくてもいいらしい。
でも「16色制限」のときは透過色指定しての16色が多いわけで。どっちが正しいんだろ。

+++

タイトルに?を付けたのは正確にはまだ試験は終わってないからです。
火曜までの期末レポート、水曜の試験で最後ですか。でも両方どうでもいいので気分はすっかり春休み。
ただ修論発表だの研究室関連のことで大学にはちょくちょく行くんですがね。ちまちまと予定が入っていて実家に帰るに帰れない。

+++

拍手ありがとうございましたー。

Comment

非公開コメント