fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

ASSP

プロフィール

po

Author:po
どうもわさびです

ぴくしぶ
どろわー
ついった

お世話になってます。


最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
リンク
バナー置き場
リンク/アンリンクフリー。
直リンするとたまに絵柄が変わるかも。
+おっきいの+

+ちっちゃいの+
ブログ内検索
RSSフィード
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2008.04
25
Category : ドット
ついに帰宅が翌日になる。お元気ですか。
私はあんまり元気じゃないです。結構頑張ってるのに実験も論文紹介も雑誌紹介も輪講も何もかもが終わりません。バグ?
4月からこんな飛ばしてるんだと、1月や2月はどうなるんだろうね。想像したくもないね。

あーしんどい。

+++



キリン娘。15色。
22日ぶりのドットらしい。余りに打てなくてちょっと焦る。
しかしリハビリにこの題材はよろしくないね。白すぎて物凄く打ちづらかった。

P2ではメイン装備でしたが、P2Gでは完全にナルガXに食われる。
キリンXも悪くはないんだけど片手との相性がイマイチだからなあ・・・
スキルのカスタムとか出来ればいいんですけどね。確実にバランス崩れますが。


TAGANE先生に捧ぐ。多才とはあの方のためにあるような言葉。
先生、そろそろドットが見たいんですがどうでしょう。ナルガXとかいいんじゃないですかね。
アミアミや黒一系統辺りの死ぬほど苦労しそうな要因があるので私は嫌ですが!人には勧めるけどね!

+++

前回宣伝した愛ドットるマスターですが、この現状なので参加出来るか怪しい。せめて一枚・・・!
立ち絵でどうにかなりそうなネタは考えたんですが、一人二人打って出すのはやっぱ微妙だよなあ。しかし11人打つ暇もないし・・・
第三回に期待して溜めておくという手もあるのかな。うーむ。

+++

拍手レス。
>神崎さん
え、うそ!本物ですか!サインください!!11
憧れの方にリンクを頂くなんて夢のよう。ドットやっててよかったー。
サイトもいつも拝見させて頂いております。大型ドットのクオリティは圧巻の一言。
当方更新頻度が落ちまくってますが、これからもよろしくお願いいたしますー。

+++

更新停滞中にも関わらず多くの方が訪れて下さっている様で、嬉しいやら申し訳ないやら。
忙しくてもドットは打てることはわかったので、もう少し更新していきたいなあ。
夏まではこんな調子が続くと思いますが、よろしければもう少しお付き合いを。

スポンサーサイト



2008.04
13
Category : 未分類
気付けばえーと、1週間か。週1更新も出来ない体たらくです。お元気ですか。
余りに疲れたので週末は実家でゆっくりしてました。本当に親はありがたいのかしらー。

ゆっくりしすぎてドットはおろか院試の勉強すらしてません。早くもダメかもわからんね。

+++

宣伝。

ドットでしかもアイマス。これは私のためにある企画かしら!
ただ1枚絵ってのも芸が無いから動かしたいなあ。ゲーム風画面もいいかも。
興味がある方は参加してみては如何でしょうか。皆でわいわいやるのも楽しそうですよ。

第一回目の参加者の半分くらいの方を知ってて笑った。流石ドット界、狭い。

+++

とても珍しい拍手レス。
>poさんは大学で何やってるんですかー?
私に興味を抱くとは何て物好・・・いやなんでもないです。
研究は・・・有機光化学って言ってもわからないよな。有機光化学ってのは・・・例えば、蛍光ペンってありますよね。あれはブラックライト(紫外光)を当てるとその光を吸収して強く光りますね。あんな感じで光で進む反応を扱うのです。
で、うちの研究室では紫外光で反応を進め、熱や可視光を当てて元に戻すっていう研究をやってます。こっちの業界じゃフォトクロミックと呼びます。興味が有ればググって下さい。
これが何に役立つのかですが、大した興味が無いのでどうでもいい・・・ってのはあんまりか。簡単に言うと、光を当てることでON、熱でOFFに戻すようなスイッチ特性を材料に持たせられたりします。
ただうちはどちらかというとより良いモノを作る方がお仕事なので、あんまり応用法を考えたりしないそうです。このON/OFFを利用した新しい記憶媒体の開発くらい?

こんなんでどうでしょう。専門的なことを噛み砕いて説明するのって本当に難しい。


余談。正直言うと、私自身この光化学に大した興味が無い。モノを作る方には非常に興味あるのですが、別にそれは光化学でなくても良い。
というかですね、この紫外光ってのはエネルギー強すぎて何やってるかよくわからんのですよ。普通の反応性を無視して進む辺り非常に気に食わない。
そんなこともあって院で転向を考えている次第。頑張らないと。

2008.04
06
Category : 未分類
いきなり土曜にゼミが入った上、金曜土曜と連日帰宅が9時。
お持ち帰りの論文もいくつか頂く。月曜までに読んで質問を考えなければならない。

きつすぎるだろう・・・正直研究室なめてた。
明日からは基礎実験も加わるんだぜ・・・1ヶ月続くだとか。
もう自分の時間なんて有って無いようなもの。家でも勉強しないと課題終わらないし。
加えて別の大学院を受けることになりそうなので、そっちの勉強もしなければならない。受かるかどうかの見通しも立たないから精神的にも参る。

もう だめ ぽ

+++

ドット打ちたいなあ・・・一年のときに出会えなかったのが悔しい。あれだけ時間があったのに。

以上どうでもいい近況でした。
ドット?EDGEを立ち上げてすらいないよ!

2008.04
03
Category : ドット
気付いたら一週間が過ぎる。お元気ですか。
この一週間、論文読んだりMHP2Gやったり中華街行ったりP2Gやったり山登ったりP2Gやったりであっという間に過ぎて行きました。
総括するとP2Gな一週間でした。おっかしいなあ・・・買わない予定だったのになあ・・・

結局だらだら過ごして春休みが終わったのであった。明日から地獄が始まる。

+++



わた、春香さんハッピーバースデー!14色。
巷では閣下閣下呼ばれてますが、私は白春香さんの方が好きです。
わっほいわっほいで白春香さんが市民権を取り戻しつつあって嬉しい。

どうでもいいけどドットが安定しない。一つ打つたびに作風が変わる。
あと安易に脱がせるべきではないと思った。服で誤魔化せない分難しいのぜ。


ちなみにこの動画のリスペクト。

わっほいわっほい!

+++

1000Hitいたしました。実にめでたい。
一応ネタは考えたんですが、力量不足でドットに起こせない。そのうち、そのうちに・・・
1000Hitされた方、リクでもあればご一報下さいませ。気合い入れて打たせて頂きます。

さて。本格的にサイトを再開してから早3ヶ月が経ちました。
同時にドット歴も3ヶ月を無事に突破。飽きっぽい自分としては結構快挙。
今後もたらたら続けて行きたいと思いますので、一つお付き合い頂けると嬉しいです。